長野県・小布施町は「栗の町」として全国的に知られています。豊かな自然の中で育つ大粒の栗は香り高く、老舗の和菓子屋や洋菓子店がこだわりのスイーツを生み出してきました。
「一度は食べてみたいけれど、小布施まで行くのは難しい…」
そんな方にうれしいのがお取り寄せ。実は、自宅にいながら本場の味を楽しめる商品がたくさんあるんです。
そこで今回は、口コミでも人気の「小布施の栗スイーツお取り寄せおすすめ5選」をご紹介します。
※商品名をクリックすると、楽天市場で詳しくチェックできます
>>楽天で今すぐチェック!お取り寄せ可能な小布施の栗スイーツ
小布施の栗スイーツお取り寄せ おすすめ5選
小布施堂「栗鹿ノ子」
小布施といえば真っ先に名前が挙がるのが小布施堂。
代表銘菓「栗鹿ノ子」は、大粒の栗を贅沢に使い、職人がじっくりと炊き上げた逸品。
栗そのものの風味と上品な甘さが、まさに“栗の王様”と言える味わいです。
賞味期限は製造日より約1年で、日持ちもするので贈答用にもぴったり。

桜井甘精堂「ひとくち栗ようかん 6本入り」
創業200年以上の老舗・桜井甘精堂の看板商品。
栗と砂糖と寒天だけで作られているため、雑味がなく濃厚な栗の甘みが口いっぱいに広がります。
ひとくちサイズの6本入りで個包装されているため、取り分けずにそのまま食べられて便利。
賞味期限は製造日から約1年と、日持ちもするため手土産にも最適です。

竹風堂「どら焼山 栗粒あん」
ふっくらした皮に自家製の栗餡をたっぷり挟んだどら焼き。
竹風堂ならではの香ばしい風味と、栗の自然な甘さが絶妙にマッチします。
個包装で食べやすく、賞味期限は製造日から約7日。 家族みんなで楽しめる一品です。

小布施堂「栗最中」
小布施堂の「栗最中」は、栗の風味を存分に楽しめる逸品。
もち米を使った香ばしい皮と、栗と砂糖、寒天だけで作られたシンプルな栗餡が絶妙に調和しています。
ひとつひとつ丁寧に作られており、栗本来の味わいが引き立っています。
賞味期限は製造日から3ヶ月間。日持ちもするため、手土産や贈り物にも最適です。

桜井甘精堂「マロンフィナンシェ」
洋菓子好きの方にはこちらもおすすめ。
芳醇なバターの香りとコクが感じられる柔らかな生地に、栗の上品な甘みが調和します。
賞味期限は製造日より10日で、ちょっとしたギフトや自分へのご褒美にもぴったり。
和菓子のイメージが強い小布施ですが、実は洋菓子もハイレベルなんです。

小布施の栗スイーツお取り寄せ おすすめ5選|まとめ
この記事ではお取り寄せが可能な小布施の栗スイーツを厳選して5つご紹介しました。
※商品名をクリックすると、楽天市場で詳しくチェックできます
小布施は「栗の町」と呼ばれるだけあって、和菓子から洋菓子まで魅力的なスイーツが豊富です。
旅行で訪れるのはもちろん素敵ですが、今はお取り寄せで自宅にいながら本場の味を楽しめるのがうれしいポイント。
ぜひご自宅で、秋の味覚・小布施の栗スイーツを味わってみてくださいね♪
\もっと見たい方はこちら/
コメント